自分のこと


井下歌介です。
読みは「いのしたうたすけ」となります。
趣味で曲を作ったり、アイマス楽曲のアレンジをしています。
キャリアとしては、かなり昔から曲作りをしていて、最初はインスト系の曲を細々と作っていたのですが、AC版アイマスが稼働し始めた頃からアイマスにハマっている事を公言していた関係で知人の同人音楽サークルの代表からお声がかかり、「エージェント夜を往く」のアレンジを手掛けたのち、アイマス楽曲のアレンジを中心に並行して女性ボーカルやボカロ楽曲も細々と制作する様になった感じでしょうか。

正直、自分の作りたい楽曲を作りたい様に作る(またはアレンジする)、と言う姿勢で作っているので一般にはあまり迎合されず、低空飛行を続けている状態ではありますが、多分ずっとこんな感じで活動し続ける感じかと。

ジャンル的には、特にこれと言って特定する気もないのですが、根底にあるのは80年代の音楽、例えばテクノポップを中心としたエレクトロなサウンド(特にニュー・ロマンティックスやニュー・ウェーブ、エレクトロ・ポップ辺り)を好んで作りますし、音楽の原体験が就学前に聴いたカルメン・マキ&OZなのでハードロックやプログレなども好んで聴くことが多いです。あとは、唐突にレゲエやスカのテイストを取り入れることもあったりします。

活動拠点は「BPM:Maximum Creations」と言う同人音楽サークルにて活動しております。参加イベントはコミックマーケットとM3を中心に、時折アイマスのオンリーイベントに参加する感じです。一時期はボカロオンリーにも参加していた時期もありましたが、機会があれば個人のサークルで参加できればいいかな、と考えています。
後は、最近ではありますが、ニコニコ動画にも動画内イベントなどに合わせたものが中心となりますが、オリジナル楽曲やアレンジ曲を細々とアップしていますので、気が向いたら覗いていただけたら、と。

そんな感じではありますが、ひとつよしなに。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です